パニパニガールズの『パニパニっと宮古島』 vol.001

あんちーかんちー編集室

2008年10月17日 09:00


宮古島産の現役女子高校生、“ちひろ”と“みなみ”のふたり組、宮古島POPS(M-POP)ガールズユニット『パニパニガールズ』が、初めて挑戦するコラム『パニパニっと宮古島』は、“ちひろ”と“みなみ”、彼女たちふたりの瞳に映る宮古島の今を、等身大の言葉でリアルに語る、「あんちー かんちー」独占連載のコラム。
新連載にあたり、10月2日に発売された新曲『Save The Sea Save The Sky』 / 『パーントゥの歌』について、名刺がわりの一曲ならぬ、セルフライナーノートをお楽しみ下さい。

※   ※   ※

『Save The Sea Save The Sky』

みなさん、こんにちは。パニパニガールズの"ちひろ"です。
まだまだ世間知らずの私がコラムを書くなんて、読んで下さる皆さんに申し訳ないなあと思ったりもしますが、逆に良い機会を与えて頂いたんだと思い、頑張っていきたいと思いますので、皆さん素通りしないで読んで下さいね。

さてさて、パニパニガールズと言えば、現在は"ちひろ"と"みなみ"のボーカルユニットなんですが、メンバーがまだ4人の時にCD2枚をリリース。
その後、2人になってからはCDの発売もなくって、ちょっと寂しかったんですが・・・なんと!ついに今月2日に、両A面マキシシングル『Save The Sea Save The Sky』・『パーントゥの歌』をリリースすることができました!。
すっごく嬉しいです!。何よりも私たちふたりが待ちわびていたので、この嬉しさは半端じゃありません。
この曲は自然保護をテーマとした歌で、曲調もとても心地いいんですよ。初めて聴かせてもらった瞬間に、すぐに好きになって、とにかく早く歌いたいという気持ちでいっぱいでした。

環境問題が叫ばれている中、エコという言葉もよく耳にするようになりました。
私もこの曲を頂くまでは正直言って、環境問題について深く考えることもなかったんですが、CD化が決まり、私たちも身近なことから取り組んでいかなきゃいけないなあと思いました。
それからというものスーパーへはマイバッグを持参したり、お風呂や洗面時には水を出しっぱなしにしないよう心がけています。実際にはもっともっと努力しなければいけないことがたくさんあると思いますが、まずは一人ひとりが出来ることからやってみるということが大切なんだと思います。

私は宮古島が大好きです!。
そして、この島で音楽活動ができることをとても幸せに感じています。
宮古島だけでなく、それぞれの住んでいる場所がいつまでも美しくあってほしいと願います。
ぜひ皆さん聴いて下さい。心に響け! 『Save The Sea Save The Sky』     

by ちひろ   




『パーントゥの歌』

みなさん、こんにちは。パニパニガールズの"みなみ"です。
コラムのお話を頂いた時は、一瞬、「どうしよ~」と思ってしまいましたが、勉強をさせていただくつもりで頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!。

さて、パニパニガールズ約3年振りのCD発売に、心ウキウキの私たちですが、"ちひろ"が『Save The Sea Save The Sky』を紹介したので、私は『パーントゥの歌』をご紹介したいと思います。

この曲は、宮古島の平良島尻地区に古くから伝わる伝統行事のお祭りをテーマとしていて、その行事に欠かせない3人の神様、その名も「パーントゥ」の事を歌っています。
怖い顔(お面)をした、体中泥だらけのパーントゥ。このパーントゥに泥を付けてもらうと、1年間無病息災で過ごせると言われています。
ですから、ホントは泥を付けてもらったほうがいいんですけど、なんせ「汚い!」、「臭い!」で、ついついみんな逃げてしまうそうです。しかも、聞くところによると、このパーントゥ、猛ダッシュで追いかけてくるらしいですよ(笑)。
それに新築の家の中や、車、取材陣、警備中のおまわりさんにまで、容赦なく泥を塗りつけるそうです!。

私も、"ちひろ"も、実はパーントゥをまだ見たことがないので、今年は『パーントゥの歌』のヒットを祈願して、泥を付けてもらいに行こうかなと覚悟を決めました。
パーントゥの行事を知らない皆さん、一緒にパニパニガールズの『パーントゥの歌』でお勉強をしてから出かけてみませんか?。
パーントゥの祭りにはかかせない宮古方言、『オゴエ!(びっくりした時に思わず口を突いて出る宮古の島言葉)」や、「ピンギレ~!(逃げろ~)」の言葉は、『パーントゥの歌』の中におさめられていますので、ぜひぜひ皆さん覚えて活用して頂けたらと思います。
ちなみに私は、この『パーントゥの歌』を歌うようになってから、「ピンギレ~!(逃げろ~)」のフレーズが頭の中でリフレインしています(笑)。
 
♪ パーントゥ パーントゥ ピンギレ~ ピンギレ~ 怖いけど 怖いけど ホントはとても優しい神様 ♪

by みなみ   

※   ※   ※

”ちひろ”と”みなみ”のパニパニガールズの初コラム、『パニパニっと宮古島』第1回はいかがでしたでしょうか。
今回コラムで紹介した『Sve The Sea Save The Sky』 / 『パーントゥの歌』につきましてはパニパニガールズ オフィシャルHPにてcheck it now!

◆パニパニガールズ [ちひろ&みなみ]
アイランダーアーティスト下地暁のプロデュースによりデビューした、M-POP(宮古島POPS)ダンスボーカルユニット。
[レギュラー番組]
RBC-iラジオ 「宮古島発!下地暁のワイワイワイドー」
毎週土曜 15:00~16:00
[オフィシャルBlog]
「Pani Pani Girlsのパニパニでいこう! 」
http://panipanigirls.ti-da.net/

※パニパニガールズへのメッセージや質問、感想、コラムテーマなどお寄せ下さい。
※サイドバーの「お便りはくまんかい(お便りはコチラから)」まで!。

(制作協力:Lagoon Music Entertainment)
関連記事