あんちー かんちー 沖縄・宮古島から発信のウェブマガジン!

「5分で判る宮古島のイマ!」、「来てみたくなる宮古島」を、あれやこれやと宮古島からお届けする 宮古島発信!WEBマガジン 『あんちー かんちー 』

2009年09月01日

風景印 -postal marking collection-

風景印 -postal marking collection-
風景印。封書やハガキを送る時に切手部分に押される消印の一種で、郵便物を受け付けた局名と年月日の他に、その郵便局ある地域の名所旧跡などにちなむ図柄が描かれた消印。特別な料金もかからず利用でき、送った相手に喜ばれたり、記念にもなる郵便局ならではのサービスのひとつです。

風景印 -postal marking collection-
普段、目にするハガキや封書の片隅に押されている消印は、黒いインクでちょっと地味で事務的な感じで、あまり気にも留めることもありませんが、風景印は鮮やかな鳶色のインクで、地域色の豊かな美しいデザインが受け取った時に、つい嬉しくなってしまう素敵なサービスがあるのをご存知でしたか?。正しくは風景入通信日付印(ふうけいいりつうしんにっぷいん)と呼ばれる風景印は、全国に25000局ある郵便局のうち、およそ10000局に用意されており、俗にいう郵趣(郵便趣味)のコレクションのひとつとして、高い人気がありますがなぜか一般にはあまり知られていません。
コレクションシリーズ?として、今回は宮古圏にあるすべての風景印をコレクションしてみました。

風景印 -postal marking collection-宮古郵便局 地図はこちら
宮古圏の最大の郵便局。いわゆる本局と呼ばれるところです。かつては市役所交差点の一角にあり、その後現在の場所に移転。歴史的にも明治の頃からある島で一番古い郵便局といえます。岩手県宮古市に同名の宮古郵便局があり、風景印には局名に加えて「沖縄」の文字が入っています。
デザインは印象的な岩のアーチがある砂山ビーチと、当時、電報は郵便局でも扱っていたことも関係しているのか、あの「バルチック艦隊、見ゆ」で有名な久松五勇士とおぼしき、サバニを力強く漕ぐ姿がモチーフになっています(久松五勇士:1905年、ロシア海軍のバルチック艦隊を発見し、それを知らせるために当時電信施設のあった石垣までサバニを漕ぎ、八重山郵便局から電信で知らせという実話。余談として宮古局の開局は1882年11月で、八重山は同年5月と数ヶ月しか違いはないが、電信の施設はなかった模様)。
風景印 -postal marking collection-宮古島支社(ゆうゆう窓口) 地図はこちら
もうひとつ、まったく同じ絵柄で局名の違う風景印があります。こちらは郵政民営化で業務が分割された郵便事業株式会社の宮古島支社のゆうゆう窓口(いわゆる時間外窓口)のもので、前出の郵便局株式会社の宮古郵便局と建物内にありながら、別の名前になるというある意味マニア好みの風景印(文字の違いでどちらの窓口から出されたものかが判別可能)。郵便局同様に岩手県宮古市にも郵便事業株式会社がありますが、こちらは宮古支社と宮古島支社で微妙に異なっているいます。余談ですが、局舎の屋根にサシバが羽を休めています(勿論、レプリカです)。また、脇にはタラヨウが植えられています。この木の葉は、葉の裏に傷をつけると黒く変色して文字が書けることから、葉書の木、郵便局の木と呼ばれています。
風景印 -postal marking collection-城辺郵便局 地図はこちら
旧城辺町の福里地区にある郵便局。元・城辺町役場(合併直前に新庁舎に移転)を始め、小学校や図書館、駐在所などがある城辺の中心地ともいえる場所にあります。風景印のデザインは宮古島随一の景勝地でもある東平安名崎と、宮古の伝統芸能のクイチャーを踊る女性が描かれています(手のひらがパーになっているところがポイント)。
風景印 -postal marking collection-長間郵便局 地図はこちら
旧城辺町の北部域をカバーする郵便局で、平良と城辺を結ぶメインストリートの県道78号線から一本脇(カーブの具合から恐らく旧道と思われる)に入ったのどかな場所にあり、局舎の前は緑あふれる景色が広がっています。風景印のデザインは城辺郵便局と同じモチーフながら、描かれている位置の左右が逆になっており、こちらのクイチャーは男性が踊っています(男性は手のひらがグーになる)。
風景印 -postal marking collection-下地郵便局 地図はこちら
旧下地町で唯一の郵便局です。城辺郵便局と同じように、こちらも元・町役場(やっぱり合併前に改築移転した)やAコープがある中心地に位置しています。風景印のデザインは来間大橋で結ばれた来間島と、トライアスロン宮古島大会のスイム会場となっている与那覇前浜からのイメージか、スイムキャップにゴーグルをした泳ぐ人に、南国を象徴するハイビスカスの花が添えられた盛りだくさんです。
風景印 -postal marking collection-上野郵便局 地図はこちら
旧上野村にある郵便局。五市町村が合併した多極分散型の宮古島市内で、旧上野村時代から多極型の村だったこともあり、旧役場とは離れたエリアにあります。風景印も博愛の里と呼ばれる上野だけに、うえのドイツ文化村にあるドイツ商船遭難の碑を中心に、プルメリアの花をあしらっています。よくよく見ると碑の左は、地域を象徴する広大な農地と防風林?も描かれているようです。
風景印 -postal marking collection-池間郵便局 地図はこちら
旧平良市の北、池間島にある郵便局。局舎前には宮古圏域で唯一現役で残っている、懐かしい円柱型のポストがあります(現役を退いた物は博物館や砂川中などにあります)。これは海に近く潮風の強い池間郵便局では、一般的な四角い金属製のポストではすぐに錆びてしまうため、未だにコンクリート製の丸ポストが現役で使われているのです。風景印は宮古島と池間島を結ぶ池間大橋と、池間島の対岸、狩俣にある西平安名崎の風車がデザインされています。
風景印 -postal marking collection-伊良部郵便局 地図はこちら
伊良部島には伊良部地区と佐良浜地区に、郵便局がひとつずつありますが、風景印は伊良部郵便局にあります。デザインは伊良部島には欠かせないカツオとサシバ、そして定番のハイビスカスです。サシバの乗っている謎の球体が、どことなく優勝トロフィーっぽく見え、猛禽類であるはずのサシバが少し弱々しく見えるのは気のせい?
風景印 -postal marking collection-多良間郵便局 地図はこちら
住宅街の中にひっそりとある多良間島で唯一の郵便局。風景印の図案はやはり多良間島を代表する祭りの八月踊りと、八重山遠見台(タワーではなく史跡の方)です。八月踊りのデザインは風車を手にしているので、恐らく若衆踊りではないかと思われます。また、八重山遠見台の脇にある蘇鉄は、実際の現地でも位置的には階段部の脇にありますが、風景印の図案ほど巨大な蘇鉄ではありません。

※    ※    ※

以上、宮古圏域にある9局すべての風景印、パーフェクトコレクションでした。どれも地域色の豊かなものばかりで、これ以上ない「宮古モノ」ではないでしょうか。勿論、風景印は宮古だけのものでなく、全国各地で行われているサービスなので、旅先から手軽な写メを送るのも良いですが、たまには旅先からの風景印付きの便りを出してみるのはいかがですか?

[風景印の依頼方法]
郵便局の窓口で郵便物を出す際に、「風景印でお願いします」とひと言伝えるだけで押印してもらえ、通常の郵便料金で送ることが出来ます(引受消印)。
尚、今回は記事用の風景印は手元に残すために、蒐集目的の記念押印(記念スタンプ)として集めました。この場合は郵便物を出す時と同様に、50円以上の切手を貼ったもの(ハガキでなくてもOK)や、郵便はがき(旧・官製はがき)に風景印を押してくれるよう窓口で依頼するだけで蒐集することが出ます。
ただし、平良西里郵便局、平良下里郵便局、佐良浜郵便局の3局と、西辺、狩俣、砂川の簡易郵便局には風景印が設置されていませんのでご注意下さい。

※    ※    ※

折角、風景印を押して送るなら素敵なポストカードを使えば、より素敵な便りになるのでは?という提案。島内外のさまざまなアーティストたちが作った小さなアートイベント、「ポストカードアート展 ぴん座」がこの9月の連休を中心に開催されます。

『第三回 ポストカードアート展 ぴん座 2009』
[入場無料]
日程 2009年9月20日(日)~27日(日) 12~20時
会場 ギャラリーうえすやー 地図はこちら
主催 PINZA pro. Blog http://pinza.ti-da.net/
※ぴん座学生部門の『若山羊展 -School of Arts × ぴん座-』を併設。
※アーティストの作品展示するだけでなく、ポストカードの販売もあります。
※その場でハガキを書くことが出来る、期間限定のカフェも営業します。

(文+写真+編集:モリヤダイスケ)





【あんちかんちー最新記事】
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ 人気ブログランキングへ ブログランキング【くつろぐ】
同じカテゴリー(かんちーな企画)の記事

Posted by あんちーかんちー編集室 at 09:00│Comments(1)かんちーな企画
この記事へのトラックバック
西表島には2局あります西側の祖納(そない)には、西表島郵便局があります10年振りの再訪問那根局長とは、イノシシが捕れたら食べようねと約束して10年経ちました西表島郵便局に...
西表島郵便局【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月06日 23:49
神戸電鉄有馬温泉駅横の坂を上ったところに有馬郵便局があります。昔は集配をしていました。TB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
有馬郵便局【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月06日 23:50
アメリカにも多様な記念押印サービスがあるようですPostal Cancel Art http://www.mcgees.org/postalcancel/postalcancelintro.shtmlテーマ別の記念押印を見ると,機械押印であっても,日本以上に丁寧な押印も...
アメリカの記念押印【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月06日 23:51
カナダ郵政で風景印の使用が開始されていますCanadian cancels to collecthttp://www.canadapost.ca/personal/collecting/default-e.asp?stamp=cancelsCanada Post is pleased to present philatelic pictorial cancels to collect…TB先:宮...
カナダ郵政で風景印使用開始【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月06日 23:52
厳原郵便局再訪TB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
厳原郵便局【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月06日 23:52
韓国にも同行の方がいらっしゃいました観光通信日附印http://user.chollian.net/~smarty/kw/このHPは韓国語ですが,トップが平壌の戦前の風景印なところがしぶい!HPの左欄3段目が朝鮮半島の...
韓国の風景印収集者のHP発見【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月06日 23:54
韓国には,立派に風景印の収集の趣味が残っていました!戦前の風景印との比較も記されています。記念印の使用に関する案内も見つけました。ジャガルチの郵便局で配布されていた「郵票...
韓国の風景印・郵趣など【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月06日 23:54
中華郵政風景印!窓口で北區郵政管理局台地區風景戳使用局所及其地址詳情表(含台北縣市,基隆市,桃園縣,宜蘭縣,花蓮縣,金門縣,連江縣) http://chch.idv.tw/viewn1.htmlの一覧表を印刷したものを見せ...
台湾で風景印押印成功!【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月06日 23:56
台北郵局(台北北門郵局)に郵趣サービスセンターがあり、風景印の押印など、マニアへの対応を親切にしてくれますTB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
台北郵局趣郵服務中心【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月06日 23:57
台湾桃園国際空港郵便局は、第一ターミナルにあります日本航空や全日空は第二ターミナルなので、スカイトレインで移動しましょう当然ですが、外貨両替もしています銀行より少しレート...
台湾桃園国際機場郵局【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月06日 23:58
満州国の風景印が一覧できるブログを見つけました。満州国政府公報日譯満州国の官報から交通部関連の布告、訓令を拾い出した物です。 この中の交通部布告 140号1936-08-31満州国の官報を...
満州国の風景印など【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:00
今日の最後は富来局。今日は24局訪問し,豊後高田市と残っていた国東市が終わりました。もう少し風景印を丁寧に押してくれればいいのに・・・富来郵便局の情報http://itp.ne.jp/aa/KN44071110...
富来(とみく)郵便局【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:01
出ました!1932年に局めぐりして通帳に切手貼って風景印捺せと言う輩がいたのか…件名標題(日本語) 貯金通帳ニ風景入日附印押捺取締方ノ件 階層 国立公文書館>郵政省>郵政省>...
貯金通帳ニ風景入日附印押捺取締方ノ件【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:07
1944年サイパン島,テニアン島が玉砕した際,郵便局は閉鎖,そして消滅するのですが(公報は未確認),これもアジ歴の資料から見つけました。文中,大宮島はグアム島です。参考:...
サイパン・テニアンの玉砕と郵便局の閉鎖【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:07
野戦郵便局で風景印使用の経緯を調べている途中,興味のある資料を見つけました。標題:御大礼記念日附印交付方の件アジ歴レファレンスコード C07090476200 昭和3年9月26日付参謀本部...
野戦郵便局における御大礼記念日附印交付方の件【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:07
安佐北区の2局広島高陽金平・高陽でフィニッシュ安佐南区18局、安佐北区2局の20局でしたTB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
広島高陽金平局~高陽局【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:10
小笠原返還40周年記念小型印が登場!TB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
小笠原郵便局返還記念小型印【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:11
こんなにでかい隼人郵便局ですが、民営化前、無集配特定局に格下げされています。TB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
隼人郵便局【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:17
ゆうちょ銀行の事務センターの日附印。すっかり変わってしまいましたね…。あ、2年後の今日は亀山井田川!TB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
ゆうちょ銀行JCの日附印【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:17
できるだけ余分な設備はしないということで、金属印TB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
ポスクル(藤岡郵便局巡回窓口分室)の日附印【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:17
檜原郵便局風景印の図案秋川渓谷と神戸岩(かのといわ)TB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
檜原郵便局風景印【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:18
16時ぎりぎりで宇奈月郵便局に駆け込みました。局名印は2種類。風景印のほかに、記念スタンプがあります。TB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
宇奈月郵便局でフィニッシュ【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:18
本日の最後は、舎熊。増毛町がすべて終わりました。これで、全道の海岸べりにある局はほとんど全部訪ねました。留萌近辺の局のゴム印は、一言書かれた局が多く、ゴム印の説明にある暑...
舎熊(しゃぐま)郵便局【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:18
草薙駅の北側にある有度(うど)局、風景印を押したら、はがき大の説明書をくれました。TB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
有度局の風景印説明書【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:22
和泊郵便局と日本郵便名瀬支店和泊集配センターを訪問しました。年賀状の半分を差し出しました。TB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
和泊郵便局【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:23
郵便局のスタンプを集めている方は、全国にたくさんいらっしゃいます。しかし、事務センターのスタンプはなかなか集められないものです。今、話題の国民年金ですが、一計を案じ、その...
振替課28庁で年金を納める【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:25
平成4年は、さらに12庁を集めました。TB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
国民年金集印の旅2【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:25
残り4庁を集め、その当時存在した郵便貯金事務センター28庁のスタンプを全部集めました。今となっては、関東:宇都宮、甲府信越:新潟近畿:京都、神戸中国:岡山、松江、下関九州...
国民年金集印の旅3【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:25
終わり良ければすべてよし!TB先:宮古島あんちーかんちー 風景印 -postal marking collection-
志摩局の風景印【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:27
あんちー かんちー 沖縄・宮古島から発信のウェブマガジン!で宮古島の風景印のとっても丁寧な紹介がされています。2009年09月01日風景印 -postal marking collection-風景印のある局所の写真と...
宮古島の風景印【くらしの悩み、なんくるないさ!】at 2009年09月07日 00:38
この記事へのコメント
たくさんのトラックバック失礼いたしました。
宮古島の局の様子が丁寧にご紹介されていて大変うれしく存じます。
Posted by boninbonin at 2009年09月07日 00:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



注目ページ

美ぎ島キーワード
あんちーかんちー   宮古島   WEBマガジン   .aizfactory   ブットゥルー   宮国優子   思えば宮古   パニパニガールズ   島AP×島AP   砂川葉子   来間島歳時記   ちひろ   みなみ   クイチャー   まずがーと物語   フェスティバル   宮古島逍遥   美ぎ島   下川凹天   宮古島マイクロブルワリー   島の本棚   幸地郁乃   2010   ミヤコマモル   WEBコミック   ミャークヅツ   パーントゥ   琉球の風   宮古上布   ちひろ&みなみ   myklibvo1   博愛美談   宮古琉米文化会館   久松五勇士   島の本棚ROD   宮古島市熱帯植物園   本村佳世   宇宙とヒトをつなぐもの   ミュージックコンベンション   地ビール   jurim   ほんのむしぼし   予告   創刊   散歩マップ   友利   イムギャー   クイフェス   最南端   KAZE耐   ジェットスキー   居恋岳   綾道マップ   オリックス   島の図書館へ行こう!   海びらき   与那覇前浜   明和の大津波   宮古島大会   トライアスロン   宮古島市総合博物館   宮古まもる君   ハーリー   ミュージック   コンベンション   多良間島   サニツ浜カーニバル   宮古島夏まつり   ポストカードアート展   ぴん座   走ってみた   国道390号   沖縄教販   はじめまして絵本   横浜FC   石庭   kana.   ヤーマス・プナカ   宮古の産業まつり   お正月   秘匿壕   巡検雑記   来間島   歳時記   警察官ロボット   宮古テレビ   30周年   ケーブルテレビ   来間   なりやまあやぐまつり   宮古野鳥の会   夕陽ヶ丘   サシバ   野口武徳   池間島   奇祭   ラジオ   うずまきパン   うず巻きパン   ソウルフード  
お便りはくまんかい (お便りはコチラから)
マガジン読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人



宮国優子の寝ても覚めても宮古島!!


携帯で見る、あんちーかんちー
QRCODE