あんちー かんちー 沖縄・宮古島から発信のウェブマガジン!

「5分で判る宮古島のイマ!」、「来てみたくなる宮古島」を、あれやこれやと宮古島からお届けする 宮古島発信!WEBマガジン 『あんちー かんちー 』

2008年12月12日

富名腰集落 [島AP×島AP 003]

富名腰集落 [島AP×島AP 003]
島の“字”を訪ねる散歩の旅。ローカルにのんびりと島時間で楽しむ旅を提案する「島AP×島AP」。今回やって来た集落は、平良地区の“字”西里“大字”富名腰(ふなこし)です。
間切時代には西里村(砂川間切)だったこともあり、平良港から宮古空港を越え、旧城辺町境の野原越し(中休み)に至る、細長く続く広大な範囲を占めています。
あまりに広い“字”西里なので、今回はその中の“小字”にあたる富名腰を訪れました。畑に囲まれた集落とは異なり、家並みの続く市街地に埋もれた“小字”なので、その規模が判りづらい点はありますが、とても魅力的な集落が広がっていました。

[間切 -まぎり-]
琉球王朝時代の県に相当する行政単位だが、面積的には市町村程度の規模。1907年(明治40年)に施行された島嶼町村制により廃止。

富名腰集落 [島AP×島AP 003]
※地図をクリックすると大きくなります。地図を広げてお楽しみ下さい。
 

宮古島市平良“字”西里“大字”富名腰は、島的なイメージからすると、周辺は往来も多い幹線道路が走る新興市街地。少し格好よくいえば宮古の新都心と呼べそうな、発展著しいブックボックスのある場所です。しかし、そんなエリアも一歩奥へと踏み込むと、意外な発見もたくさんあり非常に面白い味わいのある集落でした。

富名腰集落 [島AP×島AP 003]
早速、ブックボックスとファミマの間の道から、富名腰へと潜入してゆきたいと思います(地図右上からスタート)。最初に現れたのは真新しいマンションでした。まず最初の発見はマンションの駐車場脇に飾られた手形のレリーフ。この手形はマンションのオーナーさんが建設記念に作ったものでしょうか?
それからマンション名の下にある石敢當の文字が、白舟篆書(はくしゅうてんしょ)のようなフォントが使われていました。マンションのあるカーブの周辺には、いくつか石敢當が集中しているのですが、T字路の突き当たりでマズムン(魔物)を退けるいわれている石敢當の正面には、道らしいものはなく人家の入口があるだけ、、カーブの曲がり具合で設置されている雰囲気でもありません(魔物はカーブを曲がりきれないので)。以前、草むらの前にある妙な石敢當のことを尋ねた際に、ここには古い道があると聞かされたので、もしかしたら今はもう目に見えない道が、その石敢當の前にあるのかも知れません。それとも向かいの人家はマズムンが住んでいるのでしょうか?

富名腰集落 [島AP×島AP 003]歩みを進めましょう。マンションをあとにして次に現れたのは、ブーゲンビレアが咲き誇る美しいアーチでした。こちらのお宅は草木がお好きなようで、庭はかなりのボリュームで様々な草木に占められていました。
このお向かいで、また不思議なものを発見です。どうやらアパートのようなのですが、なぜか一階なのに「202」と書かれたドアがありました。それもやたらと薄っぺらい箱モノで、人など住めそうな雰囲気はありません。よくよく観察すると他にも20x号と書かれたドアが一階部分にあり、二階の住人専用の倉庫ではないかと勝手に推理してみましたが、真実はドアの向こう側です。

富名腰集落 [島AP×島AP 003]南西方向(左へ)に小さな畑も点在する住宅街の中をまっすぐ進んでゆくと、うっそうと茂った木々の中に廃車が埋もれていました。正規の処理をせずに放置されている車を見かけることは何気に多いですが、こんなところにもあるなんて・・・。
気を取り直して"字"の中心である「富名腰公民館」を訪問。都市型?の公民館だけにサイズは小さめですが、広場部分は公園を模しておりコンクリートの滑り台や廃れた遊具が設置されています。そして天を突くように伸びるヤシが公民館のシンボルとして目を惹きます。

公民館の角向かいに蓋をされた古井戸がありました。やはり水源は集落の中心になるようです。ここからテリハボクの並木に沿って西へちょっと寄り道してみます(地図左上へ)。
テリハボクの並木の間にバスタブを見つけました。パスタブに天水を貯めて畑の散水に使えるよう再利用した逸品で、排水口にはコックとホースが取り付けられています。これはエコというより、生活の知恵といったところでしょう。
この先にはマンションやアパートなど集合住宅が多いようです。派手な外装のコインランドリーがとっても目立っていました。あまり先まで行くと表通りに出てしまうので、そろそろ公民館方面へ戻ることにしましょう。
富名腰集落 [島AP×島AP 003]

公民館の隣に古いスラブヤーがありました。倉庫のようですが、屋根の部分に菱形が三つ描かれています。三菱?これは屋号なのでしょうか?なんかちょっと格好いいです。
ここにも脇道があるので、また寄り道をしてみました。するといきなり「番犬注意」看板が飛び込んで来ました。近づいたら看板に偽りなく、吼え見知らぬ訪問者に犬が警告をしてきました。番犬のいるところは一時預かりの託児所「ひまわりルーム」で、家族旅行の中にもパパとママだけの時間を楽しもうというスタイルを提唱する託児所だそうです。
富名腰集落 [島AP×島AP 003]
さらに先へ進むと、白・黄・橙・赤と色を変化させ"七変化"と呼ばれるランタナの生垣が、鮮やかに咲き誇っていましたが、そこでこの"寄り道"は唐突に終わります。道が行き止まりになってたのでした。しかも、擁壁に挟まれた道幅の分だけ、明らかに埋められています。高低差は2メートル近くあり、上を覗き込むと電柱が並んでいるので、道はあるようですが、なぜか道はここでぷっつりと途切れていました。

富名腰集落 [島AP×島AP 003]
元の道へ戻って先に進みましょう(地図下へ)。美容室、カラオケ店など、いくつかのお店が出てきたかと思えば、忽然と農地が広がり、ロール(干草)がどーんと鎮座していたりと、まさに都市化の波の真っ只中といった雰囲気です。
富名腰集落 [島AP×島AP 003]そんな中、またまた脇道が出て来たので、またまた寄り道です。ずらりと住宅が立ち並んでいているにもかかわらず、未舗装の砂利道が奥まで続いていて、どことなく昭和的な匂いが漂っている気がしました。

ちょっと寄り道が過ぎているので、少しスピードアップしましょう。角に手入れの行き届いた「健康広場」と名づけられた公園らしき広場がありました。しかし、最初に見つけた入口にはチェーンがかけられ、入場を拒んでいます。先に進んでみると、その理由がはっきりとしました。この健康広場は私設の公園で、近隣のオジィやオバァがお金を出しあって整備した憩いの場であるという看板が掲げられていました。想像するにグランドゴルフ好きが嵩じて、きっとこういう場所を作ってしまったのでしょう。

富名腰集落 [島AP×島AP 003]
先ほど道端にロールがあったので、もしやと思いましたが、やはり牛小屋がありました。小さな牛舎ですが10頭近くの宮古牛が飼育されています。このあたりはまだまだ昔のままの富名腰集落の姿が残っているようです。
富名腰集落 [島AP×島AP 003]次に見えてきたのは自動車修理工場でした。その軒先に見慣れぬシルエットの車が一台。
シトロエン2CVじゃありませんか!フランスの名車が宮古島にあったなんて驚きです。今はナンバーもなく廃車になっていますが、優美なボディ曲線は今でも充分に通用する秀逸なデザインです。やや興奮気味ですが、「ルパン三世 カリオストロの城」の冒頭で、逃亡するクラリス姫が乗っていたあの車です!。いやぁお宝です(笑)。
富名腰集落 [島AP×島AP 003]
左手に牧草地を見ながら北東(上へ)へと向かいます。するとススキを綺麗に束ねた謎のモニュメント?を発見。ススキは地面から生えたままで、それをぐるっと紐で縛ってまとめてあります。お月見でもしたのでしょうか?。それともなにか宗教的な意味があるのでしょうか?。どこか謎めいて見えます。
再び、牛舎が現れました。牛舎の壁に黒いペンキでなにか言葉が記されています。かなり薄れていて読み取るのに時間がかかりましたが、どうやら「はいといえる よい子を育てよう」という標語のようです。「はい」と鳴く牛に育てるって事ではなく、きっと子供に向けた標語なのでしょうが、集落のあちこちに、こうした標語が壁に直書きされていました。
富名腰集落 [島AP×島AP 003]角を曲がると、今度は庭付き一戸建てのプレハブで、放し飼いにされている鶏がいました。その中に一羽だけ、ものすごく体格のいい雄鶏がいます。きっとこいつがボスに違いありません。

富名腰集落 [島AP×島AP 003]さて、いよいよ富名腰集落の散歩もラストスパートです。舗装こそされていますが区画はあまりそろっておらず、あとから道へと昇格させたような、どことなく畦道のような微妙な曲がり具合の道に、畑と住宅がほどよく混在しています。
やがて十字路へと出ると、そこだけ取り残されたような小さな林がありました。どことなく御嶽がありそうな雰囲気ですが、気づかなかっただけなのかもしれませんが、それらしきものは見つけられませんでした。
その脇に未舗装の道がひと筋伸びています。この道は表通り(警察署の通り)へと出られる、地図にも書かれている立派な道のはずなのですが、周囲の荒地と同化して道ですらなくなっています。その途中、一本の立ち木に「駐車禁止」の小さな看板が貼られていました。確かに一応は、道なので駐車禁止を促したいのでしょうが、ここにどうやって車を停めるのでしょうか。最後の最後で、またも謎が残ってしまいました。

富名腰集落 [島AP×島AP 003]
予想外に盛りだくさんな内容で、思わぬ大作となってしまいましたが、「富名腰」の旅はいかがでしたでしょうか?わずかに道を一本、奥へと進んだだけなのに、面白い発見と驚きが隠れていました。次はぜひ、地図を片手にアナタの目線で、富名腰集落を散歩してはいかがでしょう。小さいけれどアナタのアンテナだけに響く、楽しみがきっと見つかるはずです。

※すべての集落は島の方々が生活を営んでいる大切な場所です。集落を散策する場合には、必ずマナーを守り楽しみましょう。
(文+写真+編集:モリヤダイスケ イラスト地図製作+写真協力:山田光)





【あんちかんちー最新記事】
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ 人気ブログランキングへ ブログランキング【くつろぐ】
同じカテゴリー(島AP×島AP)の記事

Posted by あんちーかんちー編集室 at 09:00│Comments(5)島AP×島AP
この記事へのコメント
山田光さんのイラスト地図を見て書き込みしました
沖縄に行くようになって10年 いろんなガイドブックや地元の情報誌もこまめにチェックしてますが 地に足が着いた地元の情報は面白いものですね ネットで民宿などの検索をしているとたまに手作りマップに出会います これが面白い情報満載だったりすると つい行きたくなっちゃう あかぴるさんのブログからの紹介でお邪魔したけど面白い情報満載でうれしいですね 今年始めて宮古島は行ったのですが
渦巻きパンは初日にサンエイで3〜4種購入して味比べをしっかりしましたし 本家の伊良部島のパンは友人がわざわざネット通販で購入して持ってきてくれました どれが一番とは言いにくいけどフジパンのを最初に食べたのでこれが基準になってしまいました どれも美味しかったと思っています 美しいサンゴ 白い砂浜 これぞ 南国 97年に味わった海に入った瞬間のあの感動がよみがえりました 白骨化したサンゴも少なく 手付かずの自然が沢山残っているも宮古島 最高です 今年も是非宮古島には行きたいと思っています その時には御会いできたりなんかして あぴかるさんの友人?知人?しりあい?赤の他人?
Posted by 安藤 清明 at 2008年12月12日 15:48
自分の住んでる集落がマップになるなんて。。。ステキだ!
面白いモンですね。人の目からみたらこんなに楽しくなるんだ!
もっと近所をお散歩してみます♪
Posted by スーチャン at 2008年12月12日 21:49
安藤清明さん>
コメントありがとうございます。
今回の島APの地図は、これまで2回の“いけますわこ”サンに変わって、山田光サンに描いていただきました。どちらの地図も味わいがあって素晴らしいと自負しています(自画自賛)。

スーチャンさん>
コメントありがとうこざます。
お散歩して色々探して楽しんでみてください!。
Posted by あんちーかんちー編集室あんちーかんちー編集室 at 2008年12月15日 00:23
自分の住んでいる部落を検索したら発見しました。
公民館懐かしいです(๑´ω`๑)

写真にある修理工場、私の実家なんです!テンション上がってしまいました!あの車はお父さんの友達が乗っていた車なんです!
Posted by 佐久川 理紗 at 2015年05月25日 23:37
佐久川様
コメントありがとうござまいます。
現在は公民館も建て替えられ、雰囲気はずいぶんと変わってしまいました。
機会があればまた取り上げたいとも考えています。
Posted by WEB Anchee KancheeWEB Anchee Kanchee at 2015年05月26日 11:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



注目ページ

美ぎ島キーワード
あんちーかんちー   宮古島   WEBマガジン   .aizfactory   ブットゥルー   宮国優子   思えば宮古   パニパニガールズ   島AP×島AP   砂川葉子   来間島歳時記   ちひろ   みなみ   クイチャー   まずがーと物語   フェスティバル   宮古島逍遥   美ぎ島   下川凹天   宮古島マイクロブルワリー   島の本棚   幸地郁乃   2010   ミヤコマモル   WEBコミック   ミャークヅツ   パーントゥ   琉球の風   宮古上布   ちひろ&みなみ   myklibvo1   博愛美談   宮古琉米文化会館   久松五勇士   島の本棚ROD   宮古島市熱帯植物園   本村佳世   宇宙とヒトをつなぐもの   ミュージックコンベンション   地ビール   jurim   ほんのむしぼし   予告   創刊   散歩マップ   友利   イムギャー   クイフェス   最南端   KAZE耐   ジェットスキー   居恋岳   綾道マップ   オリックス   島の図書館へ行こう!   海びらき   与那覇前浜   明和の大津波   宮古島大会   トライアスロン   宮古島市総合博物館   宮古まもる君   ハーリー   ミュージック   コンベンション   多良間島   サニツ浜カーニバル   宮古島夏まつり   ポストカードアート展   ぴん座   走ってみた   国道390号   沖縄教販   はじめまして絵本   横浜FC   石庭   kana.   ヤーマス・プナカ   宮古の産業まつり   お正月   秘匿壕   巡検雑記   来間島   歳時記   警察官ロボット   宮古テレビ   30周年   ケーブルテレビ   来間   なりやまあやぐまつり   宮古野鳥の会   夕陽ヶ丘   サシバ   野口武徳   池間島   奇祭   ラジオ   うずまきパン   うず巻きパン   ソウルフード  
お便りはくまんかい (お便りはコチラから)
マガジン読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人



宮国優子の寝ても覚めても宮古島!!


携帯で見る、あんちーかんちー
QRCODE