2009年04月07日
宮古島海びらき2009

南国・宮古島の4月は、早くも夏を告げる季節の到来です。東洋一と呼ばれる白い砂浜が広がる宮古島随一のビーチ、与那覇前浜で2009年の海びらきが宣言されました。海とビーチを使ったさまざまなイベントもにぎやかに開催され、一気に宮古島は夏仕様にモデルチェンジしました。そんな宮古島の海びらきの模様をレポート!

天気予報では前日までの愚図ついた空模様を引きずった、曇りのち雨というあまりかんばしくない予報が出されていましたが、午前10時の気象台の気温は24.3℃(13時には26.3℃の最高気温をマークします)まで上昇。雲ひとつない青空とまではいきませんでしたが、激しく強い真夏の太陽が照りつける好天に恵まれた、絶好の海びらき日和となりました。
煌く白い砂浜、輝く青い海という、間違いなく夏の開幕を実感させる空の下、鮮やかな花文字をあしらった特設舞台から、三人のミス宮古によって今年の宮古島の海びらきが宣言されました。



飛び散る水しぶき。はしゃぐ笑顔。我が子の姿を激写する親。その絵を撮るマスコミ。すべてが波打ち際で交錯してそれはもう大騒ぎです。


防水シートで作ったプールに泳がせたウナギと車えびのつかみ取り大会や、砂に埋められた宝物(商品があたるカード)を掘り当てるトレジャーハンティングに夢中です。


こうして今年も宮古島に海のシーズンが開幕。どこまでも続く白い砂浜。まばゆく光るミヤコブルーの海。誰もがきっと飛び込みたくなる衝動に駆られるのではないでしょうか。
この素晴らしい海をいつまでも楽しめる宮古島であって欲しいと願って、「第31回 サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう 宮古島の海びらき」が宣言されました。
「あんちーかんちー」推奨、てぃーだBlog公式コンテンツ。島のビーチを“ほぼ”コンプリートした「ビーチマニアックス@宮古島」で、アナタだけのお気に入りのビーチを見つけて、今年のサマーバケーションは宮古島の海を堪能してみませんか?
宮古島の夏はもう始まっています。
「ビーチマニアックス@宮古島」
・与那覇前浜 ・砂山ビーチ ・吉野海岸 ・新城海岸 ・パイナガマビーチ ・博愛わいわいビーチ ・保良川パラダイスビーチ ・イムギャーマリンガーデン ・トゥリバービーチ ・エメラルドコーストビーチ ・与那覇西浜 ・保良ビーチ ・久浦水辺公園 ・下崎農村公園 ・高野漁港ビーチ ・浦底ビーチ ・長北海岸 ・真謝漁港ビーチ ・間那津海岸 ・狩俣八光湾 ・狩俣西ノ浜 ・ターヌビダビーチ ・大神島ビーチ ・池間島 フナスク ・池間島 カギンミヒダ ・池間島 マサカダツ ・来間漁港ビーチ ・来間島 長間浜 ・伊良部 渡口の浜 ・伊良部 佐和田の浜 ・伊良部 長山浜 ・下地島 中の島
(文+写真+編集:モリヤダイスケ)
Posted by あんちーかんちー編集室 at 09:00│Comments(0)
│あんちーな特集