あんちー かんちー 沖縄・宮古島から発信のウェブマガジン!

「5分で判る宮古島のイマ!」、「来てみたくなる宮古島」を、あれやこれやと宮古島からお届けする 宮古島発信!WEBマガジン 『あんちー かんちー 』

てぃーだブログ › 宮古島カテゴリ › あんちー かんちー 沖縄・宮古島から発信のウェブマガジン! › あんちーな特集 › 『花展』 一葉式いけ花 宮古教室 開設五周年

2009年03月03日

『花展』 一葉式いけ花 宮古教室 開設五周年

『花展』 一葉式いけ花 宮古教室 開設五周年
「一葉式いけ花」。華道の流派としてはあまり聞きなれない流派ですが、海外での即興デモンストレーションなどでも高い評価を得ている生け花のスタイルで、「間」を意識して「植(はな)」の表情を捉え、その場所でその時にそこにある素材で、豊かな独創性に富んだ花を生けるのが一葉式生け花です。
その一葉式生け花の教室が宮古島にも開かれ、今年で五周年を迎えました。三代目家元・粕谷明弘さんを招いての生け花展が開催されました。

『花展』 一葉式いけ花 宮古教室 開設五周年
一葉式生け花教室を宮古島で主宰する斉藤葉彩さんは、国内外でも活躍されてきた華道家で、今回は五周年を記念して、教室のみなさんとともに花展を開催しました。
場所は下地地区の高千穂にある「Vacation House T&K」。古い瓦屋のたたずまいを活かした趣きの外観と、機能的なインテリアで洗練された客室は、お洒落にくつろげる演出がなされた、開放感のある素敵な一軒家のリゾート(展示は隣接する母屋一階にあるミニホールです)。

緑に囲まれたウッドデッキのエントランスには、とても目をひく巨大な生け花が、モニュメントのように配されていました。ここに一葉式いけ花の一端が見て取れたように感じました。というのも、この大きな生け花は、葉彩さんが師事された家元の粕谷明弘さんを中心に、今回の花展に参加した方々との壮大な合作なのだそうです。
形式にとらわれることよりも、そこにある素材を活かし、空間に調和する生け花を創造するのが魅力であり、生けるその瞬間に湧き上がるインスピレーションが創る、即興性の高い生け方も持ち味なのが一葉式の生け花。
ひと挿しづつ、皆さんで生け上げた合作は、この広い空間にあわせて、360度どこから見ても楽しむことが出来る生け花になっています。また、生けられた草花をよく見てみると、赤々とした葉を茂らせたポインセチア(外来種ですが、島内ではこの季節によく見かけます)や、昔から親しまれている沖縄を代表する花のひとつの月桃など、身近な草花をふんだんに使っていました。

偉そうに語れるような生け花の評論家ではありませんので、ともかくは素敵な一様式の生け花の数々を見ていただくとしましょう。

『花展』 一葉式いけ花 宮古教室 開設五周年
サンダンカにモンステラ、モンパノキまでもが使われています。勝手なイメージですが、どちらかといえば和風文化の中心にありそうな従来の生け花では、あまり南国産の素材は使われそうにないのですが、それにとらわれない一葉式では、南国特有の野趣にあふれた草木も、ありのままに取り入れて、そこに生けるというダイナミズムと面白さを感じます。
『花展』 一葉式いけ花 宮古教室 開設五周年
ひとつひとつの作品はそれぼど大きくはありませんが、それぞれにインパクトが強く、なぜかとても大きく見えるのは、その空間との調和が効果として見えているのでしょうか。
難しいことは判りませんが、個人的に島の草花をともに配した生け方は、原色のままのような美しさや、生命力があふれる力強い迫力や、包み込むような自然の持つ優しさなど、鮮やかさと艶やかさだけではない魅力を感じました。
『花展』 一葉式いけ花 宮古教室 開設五周年
その時その場にある素材で、その空間を彩るという、一葉式の生け花の発想には、宮古島の草花を活かした島興しに繋がる、ヒントのようなものが隠れているような気がしました。
やはり花のある暮らしは潤いもあって素敵です。自室を振り返ってみると、とっても殺風景・・・。ささやかでもいいから、部屋に飾る花を求めに行って来るとしますか。

『花展』 一葉式いけ花 宮古教室 開設五周年
[一葉式いけ花 宮古教室 + Vacation House T&K]
沖縄県宮古島市下地字川満878-2 地図はこちら
TEL&FAX 0980-76-3242
HP http://tandk-house.com/

(文+写真+編集:モリヤダイスケ 協力:Vacation House T&K)





【あんちかんちー最新記事】
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ 人気ブログランキングへ ブログランキング【くつろぐ】
同じカテゴリー(あんちーな特集)の記事
電子基準点950498
電子基準点950498(2011-03-01 09:00)


Posted by あんちーかんちー編集室 at 09:00│Comments(4)あんちーな特集
この記事へのコメント
一葉式いけ花の大きな特徴は剣山を殆ど使っていないことです。
展示会でご覧になったと思いますが、花器にも水盤にも剣山が使われていなかったと思います。
極力剣山を使わずに花材を組み合わせたりしていけるので、花材の持つ自然の美しさを損なわずに作品にしています。

実家の母が華道教授なので、少々たしなんでおります。
Posted by hana-view at 2009年03月04日 09:59
hana-viewさん>
コメントありがとうございました。
さすが花viewさんですね。
『花』に反応していただけて嬉しいです。
そういえば、表紙も飾られていましたね!
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by あんちーかんちー編集室あんちーかんちー編集室 at 2009年03月05日 00:57
一葉式いけ花 宮古教室開設5周年記念花展に
多くの方のご来場を頂、ありがとうございました。

自然に恵まれた宮古島ならではの
いけ花の楽しみを皆様に見ていただくことができ、
大変嬉しく思います。

また、素敵な記事と写真でご紹介いただき、
あんちーかんちーのモリヤダイスケ様ありがとうございます。

今後ともどうぞ、宜しくお願いいたします。
Posted by 斉藤葉彩 at 2009年03月05日 10:57
斉藤葉彩さん>
コメントありがとうございます。
取材のご協力、ありがとうございました。
素敵な島の花々にも大感謝です。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by あんちーかんちー編集室あんちーかんちー編集室 at 2009年03月09日 15:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



注目ページ

美ぎ島キーワード
あんちーかんちー   宮古島   WEBマガジン   .aizfactory   ブットゥルー   宮国優子   思えば宮古   パニパニガールズ   島AP×島AP   砂川葉子   来間島歳時記   ちひろ   みなみ   クイチャー   まずがーと物語   フェスティバル   宮古島逍遥   美ぎ島   下川凹天   宮古島マイクロブルワリー   島の本棚   幸地郁乃   2010   ミヤコマモル   WEBコミック   ミャークヅツ   パーントゥ   琉球の風   宮古上布   ちひろ&みなみ   myklibvo1   博愛美談   宮古琉米文化会館   久松五勇士   島の本棚ROD   宮古島市熱帯植物園   本村佳世   宇宙とヒトをつなぐもの   ミュージックコンベンション   地ビール   jurim   ほんのむしぼし   予告   創刊   散歩マップ   友利   イムギャー   クイフェス   最南端   KAZE耐   ジェットスキー   居恋岳   綾道マップ   オリックス   島の図書館へ行こう!   海びらき   与那覇前浜   明和の大津波   宮古島大会   トライアスロン   宮古島市総合博物館   宮古まもる君   ハーリー   ミュージック   コンベンション   多良間島   サニツ浜カーニバル   宮古島夏まつり   ポストカードアート展   ぴん座   走ってみた   国道390号   沖縄教販   はじめまして絵本   横浜FC   石庭   kana.   ヤーマス・プナカ   宮古の産業まつり   お正月   秘匿壕   巡検雑記   来間島   歳時記   警察官ロボット   宮古テレビ   30周年   ケーブルテレビ   来間   なりやまあやぐまつり   宮古野鳥の会   夕陽ヶ丘   サシバ   野口武徳   池間島   奇祭   ラジオ   うずまきパン   うず巻きパン   ソウルフード  
お便りはくまんかい (お便りはコチラから)
マガジン読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人



宮国優子の寝ても覚めても宮古島!!


携帯で見る、あんちーかんちー
QRCODE